| *-- 店長のつぶやき --*| 不定期ですが、日々の作業風景や感じた事等を載せていきます。 お店からのお知らせ等もありますので、ご来店前に覗いてみて下さい。
 | 
 
 
 
 
 | 
|         今回の作業紹介はS2000です。
 作業依頼として、車高調O/H及びマフラー交換。
 走行距離に伴う性能低下を復帰させる為の作業です。
 同時にHKSマフラー交換も致しました。
 ボンネット.Frスポイラー.フェンダー等こだわりのパーツをチョイス。
 無限のロールバーに自作の追加バーお客様のセンスが光っている車輌だと思います。
 |  | Date: 2017/05/20(土) | 
 | 
 
 
 | 
|         今回の作業紹介は、BMW  F30です。お客様のご要望により、オーリンズ車高調(特注品)を製作致しました。車高地を25mm〜30mmダウンに設定し、街乗りからスポーツ走行を両立できるようにしました。お客様のこだわりで、SPOONのリジカラ、ナギサオートの調整スタビリンクも装着(かなりのこだわりですね)。最後にアライメント調整でセッティング。
 遠方からご来店頂きありがとうございました。
 |  | Date: 2017/05/18(金) | 
 | 
 
 
 | 
|   2017年 ゴールデンウィーク休暇を5月3.4.5.6日の4日間となります。
 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
 尚5月7日より平常営業致します。お電話ご来店お待ちしております。
 
 |  | Date: 2017/04/29(土) | 
 | 
 
 
 | 
|       今回の作業紹介は、レクサス IS-Fです。お客様のご要望により、HKSの車高調 HIPERMAX GTを装着致しました。
 (乗り心地が良いと評判を頂いているようです)車高地ですが、ノーマルでも低めの車高ですので、街乗りを考慮し前後共20〜25mmダウンに致しました。(個人的ですが、バランスよく雰囲気もいいと思いました。)
 もちろん車高ダウンに伴い四輪アライメントも実施いたしました。
 カッコイイ車輌ですね。
 
 |  | Date: 2015/02/21(土) | 
 | 
 
 
 | 
|         2015年もURBANを宜しくお願い致します。
 今回の紹介ですが、2014年度に好評頂いたボディーコーティングです。
 ガラスコーティング(シラン系完全硬化型)による施工になります。
 作業は技術者が当社ピットにわざわざ来て施工しております。
 洗車後、施工をしている状況を見ている事もできます。
 お客様が、施工技術者に質問している姿をよく拝見致します。
 ボーディー状態等の相談に、親身耳を傾けアドバイスをして下さっている事
 が非常に喜ばれております。
 ボディコーティング以外にも、ヘッドライト磨きも施工しております。
 金額,作業時間など電話にて質問して下さい。
 
 |  | Date: 2015/01/24(土) | 
 | 
 
 
 | 
|         本年度もお世話になり、ありがとうございました。
 来年度もよろしくお願いいたします。
 これからもお客様と共に、より良い車作りに励んでいきたいと思います。
 良いお年をお迎え下さい。
 |  | Date: 2014/12/29(月) | 
 | 
 
 
 | 
|         本日の車輌はプリウスです。
 エアロパーツは、トミーカイラを選択し塗装の塗りわけをするなど、所々気を配られていると思います。
 本当にプリウス?と思ったくらいの迫力がありました。
 外装だけのファッションだけではないのが、このプリウスなんです。
 オーナー様のこだわりで、車高調は特注のオーリンズを当社にて製作致しました。足回りができるまで、オーナー様と何回も試乗、車高調整、アライメントの変更等繰り返し一緒に製作致しました。
 足回りに対するオーナー様の考え方が、妥協はしたくないと言う気持ちが伝わってきました。
 その結果しなやかで、おさまりの良い足回りが完成致しました。(私的感覚ですが)
 オーナー様のセンスが光る一品だと思います。マフラー、HID,ドアミラーウインカー、ロアアームバー等随所に渡ってチューニングが、施されており、バランスよく仕上がっているプリウス。今後も進化されていかれる事を、楽しみにしております。
 いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます。
 またお会いできる事を、楽しみにお待ちしております。
 
 
 |  | Date: 2014/12/29(月) | 
 | 
 
 
 | 
|         本日は、スポーティーセダンの紹介です。
 まず目を見張ったのは、5MTに乗せ換え済みだった事です。
 JZX90/100/110などはよく見ますが、クラウンでは始めて見ました。
 その後当店にて、LSD,エアロパーツ(カーセンス),Defi3連メーターをダッシュボード埋め込みなど取付。
 今回の作業で、RECAROシート(SR-6×2)取付、ステアリングをOMP(コルシカ)に交換致しました。
 オーナー様の考え方の方向性は、まさしくチューニングセダンを目標にしていると思います。(こだわりのある1台ですね。)
 もちろん改造申請済み(購入時)になっており、車検も問題なく
 クリアします。
 今後のチューニングは、ブレーキの大型化を考えられているそうです。
 その節は宜しくお願い致します。
 
 |  | Date: 2014/12/21(日) | 
 | 
 
 
 **HOMEへ戻る**
 000507 |